本文へスキップ

 もうだめなのかな・・・? 大丈夫安心して!

JR宝殿駅北口にある実費の施術所です

〒676-0808 兵庫県高砂市神爪1-3-7 ノースビル3FD

          所長のブログ 


2011年12月31日
釣り収め
2011年最後の釣りに行ってきました。1日から嫁さんの母親と妹が遊びに来ることになっており、母親が魚好きのためノルマが7匹ほどかかっていました。8時頃にはクリアできたので、11時に、ノーカンにし早上がりしてきました。1日の夜はイシガキダイづくしで楽しみます。



2011年12月27日
退院
渥美半島で事故にあい、渥美病院から大津市民病院で入院されていた患者さんが退院されてきました。一時危なかった状態でした。私は名古屋に行く途中で月に一度病院にお見舞いに寄って、病院内で出来ることを指導していました。病院の先生からは、あの状況からは最大に早く良い方向に回復をしていると言われているそうです。しかし本人としてはまだまだ正常ではないのでまったく満足はされていないようです。4月までに何とか社会復帰できるようにもって行きたいと思います。



2011年12月26日
指と顔の関係  その3
小指とひとさしゆびはフェースラインに大きく影響を与えていると思います。エラをすっきりさせる時に小指一指し指ラインを使います。エラを変えるには、しっかりした刺激を必要としますが、私のいう所の小指からのラインを通していきます。指により、顔の部位をある程度狙い分けが出来ます。



2011年12月24日
指と顔の関係  その2
ほほ骨においては、中指から親指の力が大きく関係している様に思います。神経のレベルを上げていく様な強い刺激を入れていくと、ほほ骨が中に入ったり(沈む)上がっていきます。鼻筋が通るのと重なるところが沢山あります。ライン・軸合わせをしながら強く神経レベルを上げるような方法なら、両方一度に達成すると言うことになります。



2011年12月23日
指と顔の関係  その1
顔を直接触らずに顔を変えるということをやっている為に、体の中の「ツナガリ」というのか関係というようなものが今までよりももっと深く感じられるようになってきました。手の指にによって顔の部位の狙い分けは大まかには3つになります。鼻筋、ほほ、エラになります。鼻筋に関しては、親指から中指の作用が大きいように思います。特に親指の私が言うところのラインの真直ぐが大きく影響しているように思います。



年を取ってもどこも悪くない方がいるのはなぜ?
2011年6月24日 13:57

年配の女性の方から、私は膝や腰が痛くて歩けなくなってきているのに、年をとってもどこも悪くない方がおられますがなぜですか?膝や腰が強いのですか?こんな質問を受けました。少し考えてからたとえ話をしました。AさんBさんがいて、一月の収入が同じとします。Aさんはほぼ毎月収入内で生活を上手くやりくりして赤字にならず、少しずつ貯金をしていたとします。Bさんはお金使いが荒く、すぐに赤字を出してしまうとします。そうするとBさんが何時もお金がないと言っている事になります。今の事を体に置き換えれば、収入と支出が、疲労と回復になり、赤字と貯金が体の状態になります。貯金が出来ているAさんが体調が良い状態です。Bさんの赤字があるラインを越えれば痛みが発生したり、体調不良に、置き換えれると思います。Aさんも人間ですから、予期せぬストレスなどがあったりしますので、何時もやりくりが上手くいくとは限らないと思います。しかし基本的に黒字体質であり、貯金がありますから、一過性の赤字はすぐに補てん出来ます。体で置き換えれば、一過性的に体調を崩しても、回復してしまうと言う事です。

Bさんは、基本的な赤字体質が治らない限り、赤字に赤字を繰り返します。体では次から次に悪いところが現れ、一向に治りません。悪循環の繰り返しになります。またある程度年齢が積み重なってくれば、毎年の体の衰えが、激しくなってきますので、今までと同じ事をやっていたのでは、上手くいかなくなってきます。毎年収入が減ってくると言う事です。収入を確保するには上手に運動もしくはそれに代わる事をして体力維持をしていく事が必要になってきます。このような見方をすれば、年を取っても元気な人が、なんとなくつかめてきませんか?体の経営が上手な方が年を取っても元気なのだと私は思っています。と話をしました。



タイ、オニアジ釣り
2011年6月21日 18:45
18日の土曜日斉藤名人と大西さんに誘われ、もう一人渡辺さんと4人で明石海峡に、タイ釣りにいきました。中鹿丸の常連さんメンバ-です。船頭さんの話では今年はあまり状況が良くないとの事でした。そんな事は関係ないとばかりに、斉藤名人と大西さんは釣気満々でいました。私はこの時期のタイは産卵後の美味しくない時期なので、1匹釣れればそれでいいと思っていました。3投目で私に当たりがあり、40センチ弱のメスのタイが上がってきました。今日の仕事はこれで終わりと半分ぐらい思っていました。大西さん、斉藤さんも釣り、それぞれホットしたところに、私に2度目の当たりがありました。すぐにこれはアジだと分かりました。40、45センチほどのオニアジダブルでした。渡辺さんにもやっと当たりがあり、1匹ゲットしました。その後、斉藤さんと大西さんが順調に釣って行き、私と渡辺さんは蚊帳の外状態でした。斉藤さんに釣れている仕掛けを一つもらい釣り始めたらまた私にも当たりが出始めました。最終的に4人でタイ21、オニアジ22匹ぐらい釣っていました。船頭さんも少し呆れぎみに今年はダメだろうと思っていたのによく釣るわとの事でした。帰ってオニアジは塩焼き、タイは煮つけと刺身にしてもらいました。



しばらくぶり大里松原海岸
2011年6月13日 15:57

イサギが釣れていると船頭さんからTELがあり、大里海岸には地震の後からは行っていませんでした。体も下半身の安定度が少し落ちてきていたので、釣りを兼ねて行くことにしました。釣りは当日私だけではなく他の船も釣れていない状況でした。そして私に集中力もない状態でした。集中力がないのはなぜかなと考えてみると、背中、腕、肩、首もパンパンに筋肉が張っていました。ハット前日雨の中高御位山に登り、滑って4,5回転んだのを思い出しました。こりゃ-ダメだ、釣れないし、船頭さんに早いけど上がろと、10時30にやめて港に向かいました。それから大里海岸に行き着替えて、雨の中走り出したのが11時27分でした。冬場に来た時と海岸の砂石の感じがかなり、変わっていました。雨が降っていたこともあり、沈み込みが冬期より少なかったです。前日車の中で2時間ほど仮眠しただけなので、今日は1往復だけと決めていました。時間がたつにつれて体の筋肉が緩んできているのが分かりました。ここまで来てもったいない気持ちでしたが、予定通り1往復でやめました。ちょうど1時間でした。もう少し近かったらいいのになぁと思いながら帰りました。



7月 浜松 NFFT体操 小顔イベント
2011年6月6日 8:49

浜松の田中スポ-ツ医学研究所の田中先生が、神経・筋連絡メディカル体操を行っているSBS学苑浜松校で、7月3日13時から14時30分まで、NFFT体操、小顔にするイベントを行う事になりました。定員は30名です。私は面白そうと今から楽しみにしています。今までの経験からいくと、自分で鏡を見ながら顔を変えていくとか言うと、多くの方がそんな事ホントにできるのかい?半信半疑、な観察的顔をされて来られています。そんな方の驚いた顔を見るのが面白いです。結構私は自信を持っており、3回姫路の花北モ-ルで行った時は、顔の大きさが平均五分の四ぐらいかなと思っていますので、それを上回れるように頑張ります。SBS学苑浜松校 053-455-3359 7月3日日曜日 13時~14時30分 参加費4725円です。1パタ-ンだけでもマスタ-できればチョ-お得だと思います。



2011-06-05 17:59:51
へろへろ手前、高御位山

日曜日は釣りに行きたかったのですが、ぎりぎりまで天候を見ていたら乗りたい船が取れませんでした。しまったと思いながら、日曜日は運動をしろと言う事かなと切り替えて、高御位山に行くことにしました。前日は22時頃まで名古屋におり、少しハ-ドな行動になりました。まだ2週間前に痛めた、右足の甲は腫れていますが、いつもの様に鹿島神社の駐車場に車を止めさせてもらい7時56分に中所登り口に向けて、走らずに歩き出しました。山を登れるか不安だったのですが、なんとかすると思い込みフォ-ムを気を付けながら登って行きました。2週間の間運動量が減っていたので、今日は大変しんどくヘロヘロな感じで、いつもは気にならない様な坂がやけに気になりました。途中足が痛くなってきたので、フォ-ムを崩さないよう気を引き締めました。何とか歩き通す事ができ、11時7分車に到着しました。3時間11分でした。足を痛めるきっかけになったシュ-ズは大丈夫なものを一足キ-プしていたので、それを履きました。このシュ-ズがある内にと思いメ-カ-に同じものの在庫問い合わせをしましたが、切れていました。いつ来てもよいからと言う事で、3足注文をかけておきました。



2011-06-01 15:42:04
新しい シュ-ズ もう一度確認


新しいシュ-ズとテニスで足を痛めて1週間がたち、もう一度確認を行いました。まだ右足の甲は腫れていますが、歩くには痛みもないので、山はやめて、自宅マンションから新しいシュ-ズを履き、加古川の東岸マラソンコ-スを池尻橋往復の約10キロを歩くことにしました。去年トレイルマラソンで痛めた時は、大阪淀屋橋の某メ-カ-で合わせた靴を履いていたのですがやってしまいました。今回はその時に認識していた所は気を付けて選んだつもりだったので、再確認のために、歩いてみました。1時間を超えたあたりから少しだけ違和感が出始めました。そのまま約2時間歩き自宅で、足を見ました。腫れが少しひどくなり、痛みも少し出ていました。足の状態と、歩いている時の感じを思い出し、やっと今回の失敗点が分かりました。靴を履き替えあと3・4時間歩けばすぐに足は良くなるだろうと思いながらも、そこまでの根性はなく、三木のゴリラさんから以前受けたアドバイスを思い出していました。ゴリラさんごめんなさい。ご無沙汰しています。また連絡します。受けたアドバイスは又の機会に紹介します



2011-05-29 15:13:56
新しい シュ-ズ


先週雨の中、山を登りましたが、その時に新しいシュ-ズを履いていました。その時は大丈夫だったのですが、次の日のテニスとで、右足の甲を痛めてしまいました。去年も同じ所を新しいシュ-ズでトレイルマラソンに参加した時にやってしまいました。モ-トンを発症するあたりを中心に、足の甲の約4割ほどが内出血をし腫れています。次の日の朝はすこし引きずるようにしか歩けなかったのですが、無理にでも普通に歩くようにしていたら、夕方には痛みもほとんど消え、歩くだけなら普通に歩けるようになっていました。去年失敗してから、シュ-ズにも気を付け、買っては試しを6・7足して合うのを見つけていたのですが、それがダメになり新しいシュ-ズを探している所でした。合うか合わないかの大まかな所は履いてわかるのですが、細かな所は2時間以上動いてみないとまだ私にはわからないみたいで、今回も痛い授業料です。



2011-05-28 12:34:02
かわいそうな マクラ

私は患者さんなどから、「最近肩が凝ったり、首が痛いんですが、それはマクラがいけないのでしょうか?」と聞かれることがよくあります。「最近マクラを変えたのですか?」と聞いてみます。ほとんどの方がいいえと言われます。はいと答えた方にはマクラを変えた前後の体調やどんなマクラか聞くようにして、マクラの影響が出ていないか探るようにしています。いいえと答えた方には、「調子が悪くなる以前から今のマクラは使っていたのですか?」と聞きます。みなさんはいと答えます。私はたぶん体調が良かった時とマクラは変わっていないと思いますので、それならマクラは無実ですよと笑い、マクラ以外の事を考えた方が良いですよと言います。なるほどと言われてマクラの件は落着します。また無実の罪を着せられそうになったマクラを助けてしまったと思いながらも、複雑な気持ちになります。



2011-05-24 08:43:41
ウメイロの味

先日釣ったウメイロを味わいながら食べてみました。35センチぐらいのを刺身に、25センチを焼いてもらいました。刺身の色はタイの様な少し薄ピンクがかった色でした。味も口に入れた感じは、タイのアブラが乗っていないのに美味しいて感じ、私は刺身はあまり沢山食べないのですが、気が付いたら沢山たべてしまっていました。焼いた方は上品なサッパリした味でした。イシガキダイの腰のある弾力と上品な濃厚とは対照的に感じました。今が今年の一番美味しい時期かな?味わいながら、考えて見たら感覚的にまだ違うような気がしました。イシガキダイも毎年通い詰めて11月はじめと12月末ではアブラの乗りに違いがあるのが分かってきました。またその年によっても2・3週間の時期的違いが出るのも感じられるようになってきました。ウメイロの一番旬の時期と大きさによる違いなども船頭さんや常連さんに聞きながら、自分の感覚と混ぜて、探ってみたいと思います。私の釣りと釣った後の楽しみです。



2011-05-23 15:18:15
雨の高御位山

5月22日朝8時1分からいつものように鹿島神社の駐車場を出発しました。走り出した時は雨は降っていませんでしたが、少し登りだしたら小雨が降ってきました。先週は名古屋出張でトレ-ニング不足になっていましたので、途中で雨が降っても登ると決めていました。降ってもそんなに大した事はないだろうとたかを括っていましたが、時間がたつにつれ降りがひどくなってき、道はみぞのように水が流れ、岩場も水が流れ落ちる様になってきました。登り始めから1時間ぐらいは左足がつるつる滑っていました。左腰が引けて、斜面を垂直に踏み込めてないので左が滑りやすくなっていそうだと10分ぐらいで自分の状態に気が付きました。それから踏み込み方向の修正をかけて進みだしたのと、体内の有酸素運動比率を高めたかったので、速度を落とすようにして進んでいきました。岩場の下りは慎重に進み、2時間ぐらいたった時に、左足が滑らなくなり、右足が何回か滑ったことに気が付きました。しめしめ狙い通りに、有酸素運動から、左腰の引けの改善がうまく行われてきたとホッとしました。今日は途中誰にも出会いませんでしたので、高御位山を貸切のような気分でしたが、冷静に考えてみるとこんな日に登っているバカは一人だけということかな?そのまま無理をせず、山を下りた時には雨も小降りになっていました。車まで戻ると11時2分になっていました。

  • アクセス・施術料
  • 患者さんの声
  • 体操受講者の声
  • 趣味
  • リンク
  • 顔変化写真・動画
東一スポーツ医学研究所

〒676-0808


兵庫県高砂市神爪1-3-7ノースビル3FD


プライバシーポリシー